横浜シグマ国際特許事務所
  • ホーム
  • 業務案内
  • 事務所紹介
  • 弁理士紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 横浜シグマ国際特許事務所
  • 知的財産の有効な活用法の検討
  • 知的財産に関する相談に明確な回答を
  • 論理的でわかりやすい堅牢な特許の出願
  • 活用、相談、出願、知財について包括的に対応
  • 課題を共に解決できる独自のネットワーク
  • シグマに来ると助かる!
  • 特許・実用新案

    • 特許出願(実用新案登録出願)の概要
    • 特許と実用新案の違い
    • 特許庁に出願する上で注意すべきこと
    • 出願後の手続き
    • 費用について
    • ご依頼の方法
  • 意匠

    • 意匠登録出願の概要
    • 意匠登録出願後の手続き
    • 費用について
    • ご依頼の方法
  • 商標

    • 商標登録出願の概要
    • 商標調査について(無料調査)
    • 1出願の判断がむずかしいときは
    • 商標登録出願した後の手続
    • 出願の費用について
    • 登録商標の更新手続
    • ご依頼の方法

実務四方山話

  • 特許権を侵害する旨の通知があったとき(6)   ー自社の実施状況の確認等ー
  • 特許権を侵害する旨の通知があったとき(5)   ー無効理由の探し方ー
  • 特許権を侵害する旨の通知があったとき(4)   ー無効理由(異議申立理由)についてー
  • 特許権を侵害する旨の通知があったとき(3)   ー警告状が届いたらやるべき事とはー
  • 特許権を侵害する旨の通知があったとき(2)   ー期限までには何らかの回答をするよう心がけるべきー
過去の更新を見る
  • 045-478-4728神奈川・東京・静岡の企業様
    電話出張相談も承ります
  • 採用情報
  • 中小企業向け支援情報
  • 発明を生み出す人材
  • 実務四方山話
  • よくある質問
  • 横浜シグマ国際特許事務所
    045-478-4727
  • 〒222-0033
    神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-19
                  AXIS SHINYOKOHAMA 5F
  • 最寄り駅
    JR「新横浜駅」下車徒歩5分
    横浜市営地下鉄「新横浜駅」下車徒歩3分
copyright © 2008-2025 Yokohama Sigma IP Law Firm. All Rights Reserved.